給料明細をチェック!トヨタ期間工の給料はこれくらい
トヨタ期間工の給料について。
まずは求人募集にも出ている事例をチェックしてみます。
日給
¥9,500〜¥10,800
21日勤務の場合の収入例
¥199,500〜¥216,300
残業手当
20時間の場合¥32,570〜¥35,320
深夜手当
¥12,210〜¥13,240
時間帯手当
¥24,250〜¥26,290
合計
¥268,530〜¥291,150
この合計金額は総支給額の例です。私の経験からいって、この数字は大体合ってます。これくらいです。
では次に税金や社会保険など、総支給から引かれる金額の目安を見てみます。
社会保険料・税金
給料の総支給から天引きされる項目について、おおむね以下のものがあります。
- 雇用保険
- 健康保険(トヨタ健保)
- 年金保険料
- 所得税
- 組合費
この合計金額は収入によって変わってきますが、私の場合でいうと、約¥40,000くらいでした。
あと自宅通勤している人、つまり愛知県に住んでいる人は住民税が引かれますし、40歳以上の人は介護保険料が引かれます(介護保険の金額は不明)
組合費は入社2年目からです。
そして忘れてはイケナイのが食事代。
トヨタ期間工は寮と会社の食堂が従業員証で利用できます。つまり現金持っていなくても食事は従業員証で食べる事ができます。
この金額も人それぞれです。
私は寮で朝と夜、1日2回の食事をしていました。そして昼は工場。その場合、一ヶ月で約5〜6万円くらいです。